さんぽたびとり

旅行とバードウォッチングの話題を中心に趣味の話や日々の出来事を綴っています。

北海道横断2泊3日の旅 最終日 帯広→札幌→新千歳空港

f:id:kokko818:20211204210932j:image

あっという間に最終日です。朝はゆっくり過ごして、帯広駅に向かいました。帯広から札幌は、帯広始発の「特急とかち」で向かいます。

旅行日程中、11月としては大雪に見舞われた北海道でした。幸いなことに今回の根室、釧路、帯広は雪は降っていませんでした。これから雪のある所へ向かいます。
帯広→札幌間が約200キロ、札幌→新千歳空港間は約45キロの移動です。

 

 

 

f:id:kokko818:20211204210954j:image

 

f:id:kokko818:20211204211009j:image

札幌に向かうにつれどんどん雪が増えてきます。
雪靴じゃなかったのでちょっと不安になってきました。

 

f:id:kokko818:20211204211050j:image

占冠(しむかっぷ)では結構な量の雪が積もっていました。スキー場がある地域で山の麓ですので札幌はここまで積もっていないはず・・・。

 

f:id:kokko818:20211204211110j:image

山から離れるにつれて雪が減ってきました。

 

f:id:kokko818:20211204211131j:image

札幌到着。少し雪があったので地下街を使って移動しました。駆け足でHTB本社へ行きました。一階がグッズ売り場とタリーズコーヒーを兼ねています。息子は水曜どうでしょうグッズを買っていました。お茶しながらしばらく休憩して、新千歳空港へ向かいました。

 

f:id:kokko818:20211204211335j:image

新千歳空港では、きのとやの「焼き立てチーズタルト」を並んで買いました。上の2個が焼きたてブルーベリーチーズタルト【北海道限定・新千歳空港店限定】です。焼きたてチーズタルトについては、この記事でもふれています。

【札幌スイーツ】きのとやソフトクリーム - 鳥さんぽ鳥たび時々獣医師

 

冷凍のチーズケーキがお取り寄せできるようです。
オーブントースターで焼きたてをたべられるそうです。

札幌の洋菓子スイーツ きのとや

 

 

f:id:kokko818:20211204211440j:image

北海道限定のいろはすハスカップを買って飛行機に乗りました。
今回はほぼ移動で終わりましたが、車窓からの景色を楽しみながら良い時間を過ごすことができました。

北海道は大学時代過ごした土地です。里帰り半分のような気持ちで行ってます。子供が小さい頃は雪遊びが恒例でした。最近はバードウォッチングか宿でのんびりか、乗り鉄か。そんな感じです。

 

今回は「鳥分」がほとんど補給できませんでした。
ねむろバードランドフェスティバルに行っちゃおうかな~。

www.nakashibetsu-airport.jp

 

 

 

旅の流れ

北海道横断2泊3日の旅2日目 特急おおぞら 釧路→帯広 北海道ホテル泊 - 鳥さんぽ鳥たび時々獣医師

花咲線乗車 根室→釧路 北海道横断2泊3日の旅 2日目 - 鳥さんぽ鳥たび時々獣医師

北海道横断2泊3日の旅 プランと1日目 中標津空港→根室 - 鳥さんぽ鳥たび時々獣医師

 

グルメ

【根室菓子・土産】北海道横断2泊3日の旅 2日目 - 鳥さんぽ鳥たび時々獣医師

北海道横断2泊3日の旅 1日目 【根室グルメ】根室花まる根室店 - 鳥さんぽ鳥たび時々獣医師

北海道横断2泊3日の旅 1日目 【根室グルメ】根室花まる根室店 - 鳥さんぽ鳥たび時々獣医師

 

 

  

北海道横断2泊3日の旅2日目 釧路→帯広 森のリゾート北海道ホテル泊

釧路から帯広へ

2日目は1日列車に揺られます。
午前中根室駅を出発し釧路駅着、本日の最終目的地は帯広です。根室からの距離は約240kmくらいです。釧路からは特急列車に乗ります。『HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス』を利用しています。乗り降り自由のため改札外に一旦出て、トイレ休憩の後、すぐまた構内へ入りました。

f:id:kokko818:20211203204524j:image

帯広に無事つきました。釧路から約2時間です。特急「おおぞら」に乗りました。

 

 

f:id:kokko818:20211203204600j:image

ホテルに向かう前に帯広らしいお店に。ということで六花亭帯広本店へ行きました。

〈公式〉六花亭

帯広駅から徒歩5分くらいです。到着は16時少し前なのにもう夜の雰囲気です。薄暗いです。残念なことに喫茶室のオーダーストップが16時で閉店ガラガラ。一階のショップでケーキを買ってホテルで食べることにしました。

 

北海道ホテル宿泊

a.r10.to

帯広の宿は、森のスパリゾート「北海道ホテル」にしました。一度泊まってみたかったホテルです。駅から徒歩15分。荷物があったためタクシーを利用しました。(行きは道が少し混んでいたのでワンメータ上がりましたが、帰りは初乗り料金で済みました。)十勝で有名なモール温泉の大浴場があります。

 

https://www.hokkaidohotel.co.jp/stay/room/images/index/ph444.png

画像は北海道ホテルの公式ページより拝借しました。

今回はANAのツアーを利用したため部屋はお任せでした。2020年に4月に内装を新しくした「ノルディックパンクツイン」という部屋でした。木の香りがして素敵なお部屋でした。息子が小学生の時なら喜んだと思います。でも大人二人でしたので普通のツインのお部屋のほうが良かったです。年齢を見て振り分けているのかもしれませんが、二段ベットは年配のかただと辛いと思いました。

 

夕食

f:id:kokko818:20211203204643j:image

晩ごはんはホテル内の「バードウォッチカフェ」で食べることにしました。
十勝産F1牛の牛タンシチューのセットを選びました。

 

f:id:kokko818:20211203204719j:image

ディナーセットにデザートもしっかり食べました。

 

f:id:kokko818:20211203204746j:image

お腹いっぱいにもかかわらず、六花亭で買ったケーキを更に食べました。息子はショートケーキ、私はモンブランにしました。ショートケーキのクリームが美味しんですよね。モンブランも栗の味が濃くて美味しかったです。甘いものは別腹ですが、さすがに苦しかったです。

六花亭のケーキはリーズナブルで美味しいので、北海道旅行の際にはぜひお召がりください。

 

お腹いっぱい過ぎて苦しくなりました。翌朝は軽く食べることにしたので、徒歩すぐのイオンで買い物をしました。11月なのに寒波が来ていました。明日のためにあったか下着も買っちゃいました。北海道ホテルはコンビニまでは少し距離がありますが、イオンとドラッグストアのツルハがすぐそばにあるので便利でした。

帯広の中では一番の高級ホテルだと思います。接客は素晴らしかったです。

 

  

 

北海道横断旅 おいしいもの

北海道横断2泊3日の旅 1日目 【根室グルメ】根室花まる根室店 - 鳥さんぽ鳥たび時々獣医師

北海道横断2泊3日の旅 2日目【根室グルメ】タイエーのやきとり弁当 - 鳥さんぽ鳥たび時々獣医師

【根室菓子・土産】北海道横断2泊3日の旅 2日目 - 鳥さんぽ鳥たび時々獣医師

 

北海道横断旅 初日から最終日まで

北海道横断2泊3日の旅 プランと1日目 中標津空港→根室 - 鳥さんぽ鳥たび時々獣医師

花咲線乗車 根室→釧路 北海道横断2泊3日の旅 2日目 - 鳥さんぽ鳥たび時々獣医師

北海道横断2泊3日の旅 最終日 帯広→札幌→新千歳空港 - 鳥さんぽ鳥たび時々獣医師

 

 

 

 

30年目にたどり着いたおいしいおでん 練り物の下処理がポイント

f:id:kokko818:20211202172803j:image

寒くなるとあったか~いおでんが食べたくなります。ということで今日はおでんにしました。「おでんはおかずになる?ならない?」という論争は永遠に続くのでしょう。私はお家おでんの時はご飯を食べない人です。でもおでん屋さんの茶飯は美味しくてつい頼んじゃいます。

おいしいおでんを作りたい

さておでんは簡単で作り置きができる忙しい人にも、ずぼらな私のような人にもありがたいメニューではあります。それなりのお味なのですが、コンビニのほうがおいしいというのはどういうこと?と若い頃から考えていました。

 

おでん作りで今まで工夫したこと

①鍋の種類

②具材の種類

③下ごしらえと出汁

 

鍋の種類

シャトルシェフ
いわゆる保温調理器です。朝仕込んで夜食べたら味がしっかり染みて美味しいはず。と思い数年やってました。それなりに美味しいですが、凄くおいしくはない。途中で混ぜられないと上と下で味が違うことがあります。

【圧力鍋】
あっという間にできる。味がすぐしみこむ。と思ってチャレンジしましたが、具が柔らかくなり過ぎ、味にこくがでない。これは一回で辞めました。

【浅い鍋】
コンビニやおでん屋さんのイメージはコレです。ということで手持ちの浅い鍋を使ってみたところ、これが一番うまく煮えます。少し早めの時間に作っていったん火を止めて食べる少し前に火を通すと味がしみこみます。私はステンレスの鍋もの鍋をつかっています。画像の鍋です。

 

具材の種類

牛筋とショウガ天を入れるとプロの味になるというのをどこかで見つけてしばらく試しました。でもそこまでおいしくない。好みの問題なのかもしれません。必須なのは、だいこん、魚介系の練り物、肉類。だという結論になりました。私が必ず入れるのはだいこん、ウインナー(あらびきタイプ)、鳥の手羽元か手羽先です。しょうがは隠し味で輪切りにして3枚くらい入れてます。昆布はおでんに必須なイメージでしたが一回買い忘れてなしで作りましたが上品な味で案外好評でした。

 

下ごしらえ・出汁

実はこれが一番のポイントでした!苦節30年です。

難しいことではなく、練り物・油で揚げてあるものはすべて一回湯がきます。湯通しや、お湯をかけるのではなく鍋にたっぷりお湯を入れて、練り物を投入して沸騰するまで煮てざるに上げます。去年友人がおでん屋さんで仕入れた情報です。油揚げの油抜きの要領でお湯はかけていたのですが、それでは油が抜けなかったんですね。

出汁はお好みでよさそうです。市販のおでんのもとでも、白だしでも、めんつゆでも、自分で作っても。薄めに作って後で調味料で調整するのがコツです。

 

まとめ

浅い鍋を使う。
練り物とこんにゃくの下処理(ゆでこぼし)をしっかりする。
具材は良い出汁のためにだいこん、肉類(好きなもの)、魚類(練り物)を入れる。

後は好きなものを入れましょう。私は卵が好きです。食べる直前にプチトマトとウインナーを入れています。画像は入れる前です。今日は玉ねぎも投入してみました。

念のため・・・こんにゃくやしらたきは、かならず下処理が必要です。大根の下茹でもお忘れなく。


結局、練り物の酸化した油が、我が家のおでんの味をぼやけさせていたのでした。余分な油を取り去ることで味もしみこみやすくなります。スープがとってもおいしいおでんができます。

おでんはたくさん作って次の日カレーおでんにしています。めんどくさがりな私にはありがたい献立です。

 

 

 

  

 

今週のお題「あったか~い」

 

2022年1月8日追記
週刊はてなブログでおでんが話題になっていました。

blog.hatenablog.com