さんぽたびとり

旅行とバードウォッチングの話題を中心に趣味の話や日々の出来事を綴っています。

暮らし

家を売ります!~比較サイトの信頼性~

家を売ります 20年ちょっと住んだ自宅を売却して終の棲家は賃貸を考えています。しばらく前に大規模リフォームをしたところではありますが、これから年を重ねるにあたりスリムな暮らしをしたいと思ったからです。不動産比較サイトで申し込んでみました。申し…

サボテン日記 植え替え・寄せ植え

サボテンを育てはじめて2年。きっかけは職場でいただいた雪晃(Brasilicactus haselbergii)のお花に一目ぼれして、ほかのサボテンも見てみたい。そんなことからでした。 植え替えのきっかけ 柱サボテンの竜神木(Myrtillocactus geometrizans)がニョキニョ…

冬の庭仕事

冬(12月~2月)は庭は、日が当たらないので水やりにたまに行ったり、野鳥を観察するくらいです。そんな中の作業メモの記事です。 秋じゃがの収穫 10月に秋じゃがの種芋を3個を貰ったので、空いたプランターに植えてみました。じゃがいもは初めてのチャレン…

神田運転免許更新センターで免許更新 「眼鏡等」になりませんでした

更新のお知らせのはがきを受け取ってはや一か月。年末年始が免許更新手続きがお休みということもあり、運転免許更新期限まで10日を切ってしまいました。 東京に戻って20年。今までは地元の警察署、新宿運転免許更新センターで更新してきました。混んでいる印…

【ふるさと納税】若鳥の半身揚げ 北海道江別市

初ふるさと納税やってみました。申し込みが12月7日、約10日で本日返礼品が届きました。以前住んだことのある北海道江別市に寄付しました。 【北海道のご当地唐揚げセット】 若鶏半身揚げとザンギ合計1キロです。 届いてすぐ開封した様子です。すでに調理済…

ブリのあら煮 簡単で美味しく臭みなし

夕食の材料を買うためにスーパーへ行くと、ぶりのアラがなんと158円。これは買う一択しかありません。ネットでレシピを検索してみました。定番のぶい大根から、あら汁、ぶりアラステーキなるものまでありました。 私が一番心惹かれたのが、「ぶりのアラ煮(…

花と野菜 簡単で楽しい種まきにハマってます

新型コロナウイルス禍でまた園芸ブームが再燃したそうです。観葉植物などを育てる人が増えたのでしょうか。室内で育てる植物に興味がなかった私もサボテンをはじめたのはコロナ禍からです。そんな私がガーデニングを始めたのは第一次(?)園芸ブームの頃で…

主食は米化(コメ化)したオートミールになりました

北海道旅行記で美味しいものの画像が続きました。ホントに「おなか一杯」なブログトップです。こんな感じで旅行の時は気にせず好きなものを食べています。とはいえ健康問題が切実になってくるお年頃のため、普段は少し気にしています。 主食を白米から玄米に…

30年目にたどり着いたおいしいおでん 練り物の下処理がポイント

寒くなるとあったか~いおでんが食べたくなります。ということで今日はおでんにしました。「おでんはおかずになる?ならない?」という論争は永遠に続くのでしょう。私はお家おでんの時はご飯を食べない人です。でもおでん屋さんの茶飯は美味しくてつい頼ん…

サボテン日記 瑠璃晃(ユーフォルビア・スザンナエ)が咲きました。

新型コロナウイルス禍でサボテン栽培をはじめました。購入してすぐの画像です。日当たりのいい出窓に並べています。小さいサボテンを最初6個、追加で20個購入しました。これとは別に頂き物が2種、種から育てたサボテンもあります。一年半程経ちました。 瑠璃…

【購入】無印良品 磁器ベージュポット

無印良品のティーポットを買い換えました。お気に入りのポットです。シンプルで形もかわいいし、リーズナブル。実は今回で三代目です。お茶や紅茶にも、コーヒーのドリップ用にも使えて便利です。 www.muji.com 今回買い換えた訳一年くらい前に最初左側の青…

謎の腹痛と高熱に悩まされていた息子が家族性地中海熱かもしれないという話

私にはアレルギー体質の社会人の息子がいます。幼少から喘息があります。小学生までは毎月のように入退院を繰り返していました。転地療養でだいぶ良くなり、喘息は成人になってからは薬がいらないほどになっています。 kokko818hatenablog.com 時々起こる謎…

チューリップとビオラの寄せ植え

可愛らしいチューリップの球根をいただきました。サカタのタネのアンジェリケとバレリーナです。3球ずつ入っていました。 寄せ植えしようと思い、ビオラの苗を買ってきました。レモン色の苗がお気に入りです。 球根の説明書に球根は皮を剥いて植えた方が良…

ミニバラ・ラブリーモア

バラの庭にあこがれています。中でもつるバラのピエールドゥロンサールを育てて、玄関先に這わせてみたい。。。でも日当たりが無い玄関なので、ホスタ(ギボウシ)くらいしか育たないので我が家では難しい。花自体が育ちにくいのですが、唯一二階のベランダ…

50代敏感肌のシンプルスキンケア ハトムギ乳液

以前、「純石鹸がお気に入り」という記事を書きました。化学物質過敏症は更年期後半になり随分でにくくなりました。肌の状況も変わりました。体の皮膚が石鹸を使うと夏でも乾燥して粉を吹きます。かゆみも出てしまうように…。ということで顔にも純石鹸は使っ…

芋掘りのコツを教わりました

サツマイモの美味しい季節になりました。芋掘りといえば、幼稚園や保育園の行事のイメージがあります。子供時代の記憶は断片的ですが、幼稚園で芋ほりをしたということは今でも覚えています。 お天気の土曜日、ボスの趣味の畑のサツマイモ堀りへ行ってきまし…

50代 エアークローゼットを利用してみました

外遊びが好きな私。日ごろの洋服はモンベルと無印で十分です。 ところが、会社勤めになりまして、会議の際はスーツ、デスクワークの時はオフィスカジュアル的な洋服が必要になりました。ブランドものなどは決して買わないのですが、ずいぶんお金を使ってしま…

猛暑の中のゴーヤー

2階のベランダから撮影したゴーヤーの実です。2階のネットの上まで到達して、本日この実を収穫しました。暑さで随分弱ってきた印象ですが、子つるはどんどん伸びてきています。ただし葉は小さくなっています。1階の方は子つるが延びずスカスカになってきた…

トマトが色づきはじめました。

数日前の雨と肌寒さは何だったのかと思うくらいの猛暑、いえ酷暑です。水遣りも2回~3回に増えています。青いままどんどん大きくなりひび割れてしまうのではないかと心配していたミニトマトアイコがようやく色づきはじめました。こちらは赤です。 イエローア…

ササゲの花

暑くなって一気に花や野菜の成長が進んできました。5月に頂いたグリーンカーテン用のササゲの花です。大きさは一円玉ほどです。 葉っぱが大きいです。キュウリやトマトは雨でもそれなりに育っていましたが、ササゲの生長にはおひさまが不可欠のようです。 細…

オオバギボウシ ウルイ

食用のウルイとして購入したオオバギホウシです。食べるのが可哀想になってしまい、結局他のホスタと同じように育てています。今期は昨年に比べて花芽が沢山出てきました。葉が随分増えたの来春は食べてみましょうか。 ユリのような花を咲かせます。

セイヨウアサガオ咲きました

雨の中、セイヨウアサガオが開花しました。「アサガオ」と書いた茶封筒に入った頂き物の種から育てました。発芽率が大変良くて、開いてる鉢に植え、庭にも地植えしてあります。どんな花が咲くか楽しみにしていました。葉っぱが出てきてセイヨウアサガオだと…

ミョウガの生える通路の防草

今年初収穫のミョウガです。随分前に友人宅の庭から分けて貰ったものです。庭まで行く日陰の通路の隅っこに植えてあります。実家の両親には不評で抜けといわれますが、植えっぱなしで何もせずに季節感を楽しめるのは嬉しいです。 アイリスオーヤマ 砂利 防犯…

ホスタ ギボウシ

玄関前は日が当たらないのでホスタ(ギボウシ)を置いてあります。鉢に根が周っているので植え替えないといけないと思いつつ3年が過ぎました。今年は花が咲かないかもしれないです。今期こそ寒い時期に植え替えようと思います。

クレマチス白雪姫

隣のお家にご迷惑をかけていたクレマチス白雪姫をばっさり切りました。冬に移植する予定です。移植を嫌うらしいので駄目もとです。 こぼれ種から沢山芽がでてきたのを発見。クレマチスの種まきはコツが必要で時間もかかるそうなので一昨年くらいの種かもしれ…

キュウリ

キュウリが実りはじめました。今年の苗は良い苗で、病気が今のところ何もありません。このまま順調に育ってくれますように。キュウリの裏にあるのがゴーヤです。こちらも随分伸びて来ました。

ブルーベリー

ブルベリーに初挑戦。先月、実つきの良い苗が届きました。ラビットアイ系のブルーシャワーとティアブルーです。2本をひとつのガーデニングバッグに入れて植えています。来年はこのまま行く予定ですが、狭いので植え替えしないといけないかもしれません。

ミニトマトアイコ

今年はミニトマトアイコとイエローアイコを植えてみました。色づくまでもう少しです。梅雨時ですが、病気もせず順調に生育しています。

原種系のバラ

ミニバラ育てに凝っていた時期がありました。残念ながら猛暑の夏に旅行をしてほとんど駄目にしてしまいました。現在元気に育っているのは、このバラだけです。原種系は強いですね。

園芸熱がふたたび

先月、グリーンカーテンの種を譲り受けてからガーデニング熱が復活しました。植物の成長は楽しいものです。夏野菜の片付けたら、サフランとインゲン、ミニ大根を植える予定です。 写真はミツガシワ。庭を整理するときに睡蓮鉢を辞めたため、処分してしました…